ISACA東京支部は、情報システム監査、情報セキュリティ、リスク管理、ITガバナンスの国際的専門団体です。

ISACA東京支部
HOME
ISACAの活動
支部活動
委員会活動
調査研究活動
普及活動
ISACAの資格
CISA
CISM
CGEIT
CRISC

入会案内等

東京支部会員限定

CISA

CISM

CGEIT

CRISC

ITGI-J

COBIT 5

  CGEIT
ISACA東京支部 CGEIT有資格者各位
<第5回CGEIT有資格者の集いのご案内>
 
昨年開催しました第4回CGEIT有資格者の集いは20名超の参加を頂き、ITガバナンスの標準化、ISOの状況の講演と活発な質疑応答で盛会に終えることができました。昨年末にISACA東京カンファランスが開催されたこともあり、前回よりかなり間隔があいてしまいましたが、第5回のCGEIT有資格者の集いを下記の通り企画致しました。今回は、前ISACA東京支部会長の柴田昭さんに、「CIOマガジン」コラムへの寄稿をもとにITガバナンスと意識のあり方についてご講演いただき、それを受けてご参加の皆様でディスカッションを行いたいと思います。ふるってご参加ください。

参加を希望される方は、下記よりお申し込みください。

 
-記-
 
日 時: 2013年10月16日(水) 18:30〜20:30
場 所: 日本教育会館 704会議室
アクセス : http://www.jec.or.jp/koutuu/
内 容: ・講演「ITガバナンス再考 〜東京支部会員調査結果を題材に〜」 柴田昭ISACA東京支部理事(前会長)
・「ITガバナンス意識調査概要」 水野勉CGEIT委員会委員長
・講師、参加者を交えたディスカッション
「ITとガバナンスをもう一度定義する、ITガバナンスの必要性等」
参加対象者: CGEIT資格保有の方
定 員: 30名 (定員に達した場合、締め切らせていただきます。)
主 催: ISACA東京支部CGEIT委員会 tkcgeit@isaca.gr.jp
資 料: CGEIT資格保有者の方へ、本件ご案内のメールにアンケート調査結果を添付しております。 (参加者は当日コピーをお持ちください。)
お申込み: お申込み受付は終了しました。
受付締切: 2013年10月9日(水)15:00
 
【注】
※本会合はCGEIT継続教育(CPE)申請対象(2CPE)となります。
※受講票は2部印刷し、1部を受付にご提出下さい。残りの1部は、CPEのエビデンスとしてお手元で保管して下さい。
※お申込みに対し、特に事務局・委員会からはご連絡を差し上げません。お申込み後は、当日、直接会場へお越しください。
 
以上
 

▲このページの上部へ



国際本部
大阪支部
名古屋支部
福岡支部
日本ITガバナンス協会
ISACA東京支部 理事会名簿
ISACA東京支部 規程集・目次
ISACA職業倫理規定
関連団体
リンク集
サイトマップ
お問合せ
個人情報保護方針
このサイトについて
 


©2013 ISACA Tokyo Chapter