5月 9日 セッション1 第3章リスク対応および報告
5月16日 セッション2 第1章ガバナンス・第2章ITリスクアセスメント
5月23日 セッション3 第4章情報技術およびセキュリティ
いずれも、金曜日19時から21時 ※各回受講証明書(2CPE)を発行いたします ZOOMにて開催
申込はこちら(以下のページをクリック後、Peatixのサイトに推移します。)
https://peatix.com/event/4389229
全3回通し券
ISACA東京支部 会員 1000円
ISACA東京支部 会員外 1500円
当日、Web画面にて資料を提示いたしますが、後日配布はいたしませんので、テキストとして下記の入手をお勧めします。
□e-BOOK CRISCレビューマニュアル第7版
https://store.isaca.org/s/store#/store/browse/detail/a2S4w000005FUfpEAG
※e-BOOKはログイン後、MyISACA>Resources>ページ中段から下にある、表紙のアイコンのViewで開きます。
□書籍版CRISCレビューマニュアル第7版
https://store.isaca.org/s/store#/store/browse/detail/a2S4w000005FUUXEA4
〇(ご参考)昨今のトピック
政府デジタル人材のスキル認定(政府デジタル人材として職務を遂行するために 必要となるIT・セキュリティに係る知識及び一定の業務経験)において、CRISCはITSSレベル4に認定されました。
https://www.nisc.go.jp/council/cs/taisaku/shingikan/index.html
https://www.nisc.go.jp/pdf/council/cs/taisaku/shingikan/dai26/26skill_nintei.pdf
(P10表内、1行目参照のこと)
〇日本語試験の開始延期について 日本語試験の開始は、2025年5月とアナウンスされましたが、2025年11月に延期になりました。
現行の英語での試験は、CRISC Exam version 31 Octoberとなり、11月からは、CRISC Exam version 3 Novemberとして、日本語(英語、スペイン語)での受験が可能となります。
https://www.isaca.org/-/media/files/isacadp/project/external/credentials/crisc-2025-jpu-visual-timeline.pdf
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
|