ISACA東京支部は、情報システム監査、情報セキュリティ、リスク管理、ITガバナンスの国際的専門団体です。

ISACA東京支部
HOME
ISACAの活動
支部活動
委員会活動
調査研究活動
普及活動
ISACAの資格
CISA

CGEIT
CRISC

入会案内等

東京支部会員限定

CISA

CRISC

CISM

CGEIT

ITGI-J

COBIT 5


ISACA東京支部 2024-2025
年次総会のご案内
 

会員の皆様には、時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
さて、今年度の年次総会を下記の通り開催することにいたしました。
今年度はオンラインでなく、会場での実開催といたします。ハイブリッドでの同時配信はなく、ご参加が難しい方には後日録画をご覧いただけるように準備を行っています。
万障お繰り合わせのうえ、ご参加下さいますようお願い申しあげます。

 
日時: 2025年6月18日(水)18:30 - 20:20
場所: 日本教育会館 8階 第一会議室(参加定員:200名)
https://www.jec.or.jp/room_dai1.html

総会(1CPE)終了後に基調講演(1CPE)を予定しておりますので、ご参加下さい。
参加費は無料です。
また、基調講演終了後に懇親会(100名まで)を予定しています。有料(2,000円)となりますが、こちらも参加をご検討ください。


<総会> 18:30 - 19:20
議題: 1) 2024-2025年 東京支部活動報告
2) 2024年支部会計報告および監査報告
3) 功労者等表彰
4) 新年度支部運営会議メンバーおよび理事選挙結果報告
5) 2025-2026年の活動について
<基調講演> 19:30 – 20:20
講師: 大野 隆司 氏
ジャパン・マネジメント・コンサルタンシー・グループ合同会社 代表社員
テーマ: 「アクティビストがデジタル投資に矛先を向けだしたとき、御社は大丈夫ですか?」
《資料について》 年次総会資料及び基調講演に関する資料は、総会1週間前を目途に会員限定ページに掲載致しますのでご確認下さい。
《お申し込み方法》 Peatixよりチケットを申込みください。
https://isacatokyo2025.peatix.com
本イベントはISACA東京支部会員向けのため、上記Peatix申込みにはパスワードが必要です。
パスワードは会員限定ページに記載しています。
お申込みには、ISACA東京支部会員番号も必要です。(申し込み締め切りは6/13(金) 17:00です。)
《総会当日》 当日は、Peatixのチケット画面をスマートフォンなどで、受付に提示してください。

※お申込み数が参加可能人数に達した場合、事前に締め切る場合があります。

▲このページの上部へ



国際本部
大阪支部
名古屋支部
福岡支部
日本ITガバナンス協会
ISACA東京支部 理事会名簿
ISACA東京支部 規程集・目次
ISACA職業倫理規定
関連団体
リンク集
サイトマップ
お問合せ
個人情報保護方針
このサイトについて
 


©2021 ISACA Tokyo Chapter